棚倉町の魅力を再発見!あなたのとっておきの写真をお送りください。
テーマ
「あなたが見せたい棚倉町の魅力」
部門
四季折々の自然や神社仏閣、観光名所、町並みなどの風景写真
また、誰も知らない景色や新しいおすすめスポットなどの写真
棚倉町で開催されるまつりやイベント(例年開催される町内のお祭り、地区の行事、その他各種町内のイベント等)の写真
開催内容
賞品 |
【風景の部】
最優秀賞 :1点(3万円)
優秀賞:2点(1万円)
入選 :3点(5千円)
【イベントの部】
最優秀賞 :1点(3万円)
優秀賞:2点(1万円)
入選 :3点(5千円)
【特別賞】
観光協会長賞:1点(3千円)
新聞社賞:4点
佳作:6点(1千円)
※各賞、賞状及び( )内の金額相当分の金券等を贈呈予定
※授賞式を欠席した場合、賞品の発送は国内に限ります。
|
募集内容
(応募条件等)
|
- 2022年1月1日から2022年12月31日に棚倉町内で撮影した写真に限ります。
- カラー写真のみとします。
- サイズはA4サイズ、四つ切サイズ、ワイド四つ切サイズのいずれかとします。
- デジタルカメラによる作品も歓迎します。
- 応募者本人が撮影したものに限ります。また、他のコンテストに入賞した作品、応募中の作品は無効とします。
- ご応募はおひとり各部門4点(計8点)まで。(入賞となるのはおひとり1点まで)
- 入賞作品はデータを提出していただきます。
- 応募作品は返却いたしません。
|
応募作品の取り扱いについて |
- 応募作品の著作権は応募者(撮影者)に帰属しますが、応募作品の展示や広報、チラシ、ホームページ等への使用権は主催者に帰属します。
- 主催者は、応募作品を使用願いの提出をもって第三者に提供できるものとします。
- 応募作品の使用及び第三者への提供について、改めて著作者に許可を得る必要はないものとします。
|
個人情報について |
- 応募者の個人情報は「作品の審査」、「結果の公表」、「入賞者への連絡」、「賞品の送付」等、本コンテストの運営及び作品の展示・公表に必要な範囲でのみ使用します。また、応募者の同意なしに第三者に応募者の個人情報を開示・提供しません。ただし、法令などにより開示を求められた場合を除きます。
|
注意事項 |
- 肖像権などの承諾は応募者の責任とし、主催者は肖像権侵害の責任を一切負いません。
- 著作権に違反する写真、公序良俗に反する写真、他人のプライバシーを侵害する写真、政治目的等の写真が応募された場合は審査対象外とします。
- 危険行為や私有地、その他立ち入りが禁止された場所への立ち入り等の行為により撮影されたと思われる作品は審査対象外とします。また、撮影による事故やトラブルに関して主催者は一切責任を負いません。
- 審査に関する質問への回答や、落選した方への連絡はしません。
|
審査・発表 |
- 2023年2月中に審査し、入賞された方には審査結果をお知らせします。
- 入賞作品・氏名・住所(都道府県と市町村)を棚倉町ホームページやSNS、広報誌などに掲載するほか、報道機関へ公表します。
- 入賞者の授賞式を開催予定です。
- 入賞作品並びに応募された全作品は、棚倉町立図書館で展示予定です。
|
応募要領 |
- 応募票(※チラシ裏面に記載しています)
作品の裏面に貼ってください。 コピーや自作でもかまいません。 自作の応募票の場合、「作品名・部門・撮影者・住所・電話番号・e-mail・撮影場所・撮影日」を記載してください。
- 応募期間
2023年1月4日(水)から2023年1月31日(火)まで ※応募期間外の受付はいたしかねます。
- 応募先
〒963-6192 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野33 棚倉町観光協会 あて (持参の場合は、棚倉町役場 2F 観光協会窓口(地域創生課内)まで 平日8:30〜17:15の時間内にお願いします。なお、土・日・祝日は休日です。)
|
過去の入賞作品はこちら