棚倉町では、産休・育休代替職員として、保健師又は看護師又は助産師を募集します。
【募集人員】
(1) 保健師 1名(臨時的任用職員)
(2) 保健師又は看護師又は助産師 1名(会計年度任用職員)
【雇用資格】
※保健師又は看護師又は助産師の資格を有し、3年以上の実務経験がある方
※パソコンの基本的操作ができる方、普通自動車運転免許を持っている方
【職務内容】
乳幼児の健診、住民健診、家庭訪問、健康相談等保健業務全般
【勤務場所】
棚倉町保健福祉センター
【勤務条件等】
(1) 保健師(臨時的任用職員)
雇用期間 |
令和2年8月1日~令和3年3月31日(更新あり) 週5日(土日祝日、年末年始を除く) |
勤務時間 |
午前8時30分~午後5時15分まで(1時間の休憩時間あり) |
給料等 |
月額189,000円~(経験年数等による) その他通勤手当、期末手当の支給、健康保険等に加入します。 |
(2) 保健師又は看護師又は助産師(会計年度任用職員)
雇用期間 |
令和2年8月1日~令和3年3月31日(更新あり) 月15日(土日祝日、年末年始を除く) |
勤務時間 |
午前8時30分~午後5時15分まで(1時間の休憩時間あり) |
給料等 |
日額8,600円~(経験年数等による) その他通勤手当、期末手当の支給、健康保険等に加入します。 |
【応募方法】
事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真付き)を提出してください。後日面接を行います。
その他、不明な点はお問合せください。
【応募期限】
令和2年8月28日
【お問い合わせ時間】
午前8時30から午後5時15分まで(土日祝日を除く)
【お問い合わせ】
棚倉町健康福祉課(棚倉町保健福祉センター内)
住所:〒963-6192 棚倉町大字棚倉字中居野68-1番地
電話番号:0247-33-7801 FAX番号:0247-33-7820
棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。