1. ホーム
  2. 住民の方へ>
  3. 新型コロナウイルス感染症関係>
  4. 町内の発生状況>
  5. 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月3日)

住民の方へ

棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月3日)

令和3年1月3日に、棚倉町において新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されました。

町内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されたのは、6例目となります。

患者の概要については下記のとおりです。

 

  • 患者の概要(1月3日発表)

1.年代    50代

2.性別    女性

3.居住地   棚倉町

4.症状・経過 1月2日(土) 県内陽性患者の濃厚接触者としてPCR検査を実施した結果、陽性判明。

5.状態    症状なし。入院予定。

7.濃厚接触者 調査中。

8.備考    県内陽性者の濃厚接触者

 

  • 町民の皆様へ

 全国的に、新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからない状態が続いており、県内の感染者数も急速に増加しております。

 感染拡大を防ぐためには、私たちひとりひとりが、感染状況が悪化していることを認識し、いつどこで感染してもおかしくないという危機感をもって行動していかなければなりません。

 町民の皆様におかれましては、引き続き基本的な予防であるマスクの着用、手洗いの徹底、3密防止を継続するとともに、適切な換気や湿度の確保など、冬場の感染防止対策にも取り組んでくださいますようお願いいたします。

 また、陽性となった方や、その関係者の方々に対する情報の憶測や不当な差別、偏見は絶対になさらないようお願いいたします。

 引き続き、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                               棚倉町長 湯座 一平

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは保健福祉センターです。

〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野68-1

電話番号:0247-33-7801

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

PR広告について

固定する
スマートフォン用ページで見る