県では、2月12日に「福島県新型コロナウイルス感染拡大防止対策」を改定しました。
これにより、重点対策及び対策期間が示されましたのでお知らせします。
町民の皆さま、事業者の皆さまには、ご不便、ご苦労をおかけいたしますが、引き続きご理解ご協力をお願いいたします。
(1)県民の皆さまへ *2月15日(月)から3月31日(水)まで
・緊急事態宣言対象地域を始めとする感染拡大地域との不要不急の往来を自粛すること。(特措法第24条第9項) *3月7日(日)まで
(不要不急の往来の例:帰省や旅行)
・感染対策が徹底されていない接待を伴う飲食店及び酒類を提供する飲食店等の利用を控えること。
・感染リスクが高まる「5つの場面」を意識し慎重に行動すること。
(2)施設管理者・事業者の皆さまへ *2月15日(月)から3月31日(水)まで
〇高齢者・障がい(児)者施設
感染防止対策の再確認とチェックリストに基づく自主点検を行うこと。県保健福祉事務所からの訪問調査に協力すること。
〇大学・専門学校
感染リスクの高い活動を控えるよう、学生への注意喚起を徹底すること。(例:大人数での飲み会、感染防止対策が徹底できないサークル活動、緊急事態宣言対象地域を始めとする感染拡大地域を始め感染拡大地域への旅行や帰省など)
〇飲食店等
業種別ガイドライン等に基づく感染防止対策を徹底すること。
■【新型コロナ】知事メッセージ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045c/governor-message.html
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。