ICT= Information and Communication Technology(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれないこれからの働き方に。
福島県棚倉町にあるリゾートスポーツプラザ 「ルネサンス棚倉」 にビジネス環境に適した設備を備え、自由な働き方に使用できるワークスペースができました。
テレワーク拠点や、都心の企業のサテライトオフィスとして。さらには新たなビジネスを生み出す場として、人と人をつなぎ、創生する。たなぐらのワークスペースは、そんな新しいスタイルを創り出すことができるフィールドです。
ルネサンス棚倉にあるワークスペースは、いまの社会環境に配慮してゆとりある空間を確保しています。パーソナルスペースが広いことで心地よく集中して仕事に取り組め、会議や特に集中したい場合にはテレキューブで。ストレスフリーな環境を心掛けています。
「ルネサンス棚倉」は、健康交流館や食品加工研究開発施設を併設しています。ヘルス関連や食品開発もでき、新たな事業展開に必要なつながりも可能とするビジネスフィールドになっています。
リゾート施設だからこそ、仕事以外に心配することはほとんどありません。ワークスペースがある「ルネサンス棚倉」にはホテル・レストラン・クアハウス・プール・ジムなどなど…様々な施設があり、滞在するには絶好の場所です。自然豊かな場所で保養しながらの仕事に最適な環境となっています。
地方と都心をつなぐ創造の場として。首都圏の企業にとってのサテライトオフィスやテレワークの拠点として。そのほかにも様々な用途にお使いできます。
24時間
利用状況をご確認の上、ご利用ください
Hot !! ふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金募集開始のお知らせ
県では、福島県内でテレワークをしながら本県での暮らしを体験する際の費用を、補助いたします。
☆ 最大30万円補助
☆ 1泊2日~利用OK!
☆ 利用施設の制限なし!
詳しくはこちら→ふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金(福島県HP)
ふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金チラシ [PDF形式/4.07MB]
〒963-6123
福島県東白川郡棚倉町大字関口字一本松43-1
株式会社 ルネサンス棚倉
電話:0247-33-4111
FAX:0247-33-7100
棚倉町には様々なコンテンツがあります。これらとテレワークを掛け合わせ「地域」と「人」とのつながりを目指し、棚倉町で暮らしていく【たな暮らし】を勧めます。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。