住民の方へ
新型コロナウイルス感染症関係
- 棚倉町新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年2月28日)
- 「福島県新型コロナウイルス重点対策」について
- 「家庭内での感染対策」について
- 「福島県新型コロナウイルス緊急対策期間」の延長について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止における町長メッセージについて
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月14日)
- 「福島県新型コロナウイルス感染拡大防止対策」について
- 福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(時短営業協力金)について
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月12日)
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和3年1月3日)
- 【年末年始に向けたお願い】新型コロナウイルス感染症への対応について
- 寒冷な場面での新型コロナウイルス感染防止のポイント
- 新型コロナウイルス感染症に関する支援制度ガイドブック(第11版)をご活用ください
- 感染リスクが高まる「5つの場面」に注意しましょう
- 「帰国者・接触者相談センター」の名称が、「受診・相談センター」に変わりました
- 医療機関の適正な受診について
- 新型コロナウイルス感染症による誹謗中傷等被害の相談窓口について
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和2年9月24日)
- 新型コロナウイルス感染防止対策給付金について
- 新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の追加情報について(令和2年8月28日)
- 感染症予防について ~「手洗い」は感染症予防の基本です~
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和2年8月24日)
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和2年8月23日)
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和2年8月21日)
- 大規模イベント開催を予定する主催者は、県に事前相談してください
- 新型コロナウイルス対策~医師会からのお知らせとお願い~
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の追加情報について(令和2年8月11日)
- 棚倉町における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年8月5日)
- 新型コロナウイルス感染症患者発生における町長メッセージ(令和2年8月5日)
- 福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止対策(8月1日~8月31日)について
- 新型コロナウイルスに伴う固定資産税の軽減措置について
- 後期高齢者医療保険料「減免制度」のお知らせ
- 国民健康保険税「減免制度」のお知らせ
- 介護保険料「減免制度」のお知らせ
- ~働く妊婦・事業主のみなさまへ~休暇取得支援助成金制度をご活用ください
- 福島県新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
- 【新型コロナ】福島県知事メッセージ
- 「新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応方針」の改定について
- 新型コロナウイルス感染防止のための「新しい生活様式」の実践をお願いします
- 国の緊急事態宣言を受けての町長メッセージ
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う自粛生活の健康維持について
- 新型コロナウィルス感染拡大で不安に感じていらっしゃる方へ
- ~運動でコロナ予防~ 免疫力アップトレーニングのご紹介
- 国民健康保険被保険者に対する傷病手当金の支給について
- 徴収猶予「特例制度」のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止による町の公共施設の利用について
- ~妊産婦の方へ~ 連休中の新型コロナウイルス感染症専用相談窓口について
- 医師会からのお知らせ~受診前に電話連絡を~
- 新型コロナウイルス感染症に係るコールセンターの電話番号が変更になりました
- 新型コロナウイルス感染症にかかる水道水の安全性について~上下水道課からのお知らせ~
- 新型コロナウイルス感染症対策~妊婦の方へ~
- 新型コロナウイルス感染症にかかる一般相談(コールセンター)の受付を休日まで拡大します
- 新型コロナウイルス予防に「運動」が有効です。
- 簡易マスクの作り方・家庭内で注意していただきたいこと~新型コロナウイルス感染症予防
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
- 「新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた町主催のイベント等についての対応方針」の策定について