1. ホーム
  2. 住民の方へ>
  3. 住民の方へのお知らせ>
  4. 農業集落排水へ接続しましょう【下水道】

住民の方へ

農業集落排水へ接続しましょう【下水道】

農業集落排水へ接続しましょう

-まだ接続していない皆様へ-

 

棚倉町役場 上下水道課

 

 棚倉町では農村地域の環境衛生の改善のため、農業集落排水の利用率の向上を推進しております。農業集落排水処理区にお住まいの方で、未だ農業集落排水に接続していない方(汲取り便槽や浄化槽を使用されている方)は、農業集落排水への接続をお願いします。

 

接続した方には3万円の補助金を交付します

さらに、棚倉町水道工事事業者組合からも2万円分の商品券が交付されます

 詳細については、上下水道課または町内事業者にお問い合わせください。

 

農業集落排水とは

 農村世帯の生活環境の向上・農業用水及び公共用水域の水質保全などを目的として、各家庭のトイレ・台所・お風呂などから出た汚水を処理場に集め、きれいにして川へ戻す設備です。棚倉町では平成9年度から運用が開始されています。

 近年の農業集落においては農家と非農家との混住化や生活様式の変化により、水質の汚濁が心配されており、農業集落排水による水質の浄化は住民の環境衛生の改善のために必要不可欠なものとなっています。

 

農業集落排水の対象地区

 逆川、天王内、金沢内、上台、福井の一部

 ※上記の地区にお住まいであっても、集落排水に接続できない場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

 

農業集落排水に接続した場合のメリット

・トイレが水洗化され生活が快適になります。

・悪臭がなくなります。

・側溝がきれいになり、ハエや蚊などの害虫が減ります。

・水路などへの汚水の流入がなくなり、地域の環境衛生が向上します。

・便槽の溜まり具合や汲取りを気にする必要がなくなります。

・浄化槽が不要になるため、浄化槽の維持管理の費用や手間がなくなります。

 

汲取り便槽や単独浄化槽の問題点

側溝に汚物や汚水が溜まることで悪臭や害虫が発生し、健康被害や近隣トラブルにつながるおそれがあります。

河川の水質が悪化し、地域の自然環境が破壊されてしまいます。

 

※単独浄化槽とは・・・トイレの排水しか浄化しない浄化槽のことです。合併浄化槽と違って台所や風呂場などの生活雑排水は浄化できません。現在では浄化槽といえば合併浄化槽のことを指すため、「単独浄化槽」「みなし浄化槽」などと呼ばれます。

 

農業集落排水使用料

 集落排水を使用開始すると、排出された汚水の量に応じた使用料金を納めていただくことになります。汚水量及び使用料金の算出方法は以下のとおりです。なお、使用料は水道使用料と合わせて請求します。

○汚水量の算定方法

使用形態

汚水量の認定の仕方

1ヶ月当りの算定例

(1)水道水のみ使用

水道メーターにより算定

水道を使用した水量と同じ

(2)井戸水のみ使用

1世帯1月につき1人まで10㎥ 2人目から1人1月につき5㎥

3人家族⇒10㎥+(5㎥×2人)=20㎥

(3)水道水と井戸水を併用

(2)と同様。ただし水道を使用した水量が(2)の算定量を上回る場合は水道メーターにより算定。

3人家族⇒20㎥

水道使用量 27㎥

20㎥<27㎥よって汚水量は27㎥

(4)その他

申告に基づき使用実態を調査

認定に必要な測定装置を設置してもらう場合有り

 

○使用料金の算定方法

 汚水量が20㎥までは基本料金のみの請求となりますが、21㎥からは以下の表のとおり1㎥あたりの超過料金が基本料金に加算されます(すべて税込額です)。

 

基本料金

(20㎥まで)

超過料金(1㎥につき)

21㎥から40㎥まで

41㎥から100㎥まで

101㎥から200㎥まで

201㎥以上

2,772.0円

149.60円

162.80円

173.80円

184.80円

 

農業集落排水施設分担金

 

 農業集落排水に接続した場合、排水設備の維持管理のための施設分担金を負担していただきます。金額は以下の表のとおりです。基本額と加算額の合計となります。

区分

基本額

加算額

備考

一般住宅

180,000円

0円

一般世帯

共同住宅

180,000円

世帯数×25,000円

アパート・寮等

店舗・事業所

180,000円

0円

 

店舗兼住宅

180,000円

25,000円

 

工場・事業所

180,000円

従業員数×25,000円

従業員数25人を超える場合加算額が発生

※分担金は基本的に5年間の20回払いとなりますが、一括で納付する場合、報奨金が適用されるためその分金額が安くなります。ただし、従業員数25人を超える工場・事業所の場合、報奨金は適用されません。

※一定の条件を満たしている場合においては、減免や徴収猶予といった制度の適用を受けることができます。

 

接続工事を依頼する工事店についての注意

 接続工事は棚倉町長の指定を受けた工事店でなければ行えないことになっていますので、工事を依頼する業者の選定にはご注意ください。

 ※下記リンクから棚倉町の指定工事店について確認及び一覧表のダウンロードができます。

 

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは上下水道課です。

〒963-6192 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野 33

電話番号:0247-33-2119

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

PR広告について

固定する
スマートフォン用ページで見る