1. ホーム
  2. 住民の方へ>
  3. 新型コロナウイルス感染症関係>
  4. 予防・感染対策>
  5. 新型コロナウイルス予防に「運動」が有効です。

住民の方へ

新型コロナウイルス予防に「運動」が有効です。

「運動」はウイルスから身を守る免疫力を高めてくれるためおすすめです!

 新型コロナウイルス感染症予防のため外出する機会が減り、二次健康被害がみられつつあります。外出しないことによる運動不足や生活習慣病の悪化、精神面の悪化など、子どもから高齢者まで影響がみられています。

 そこで大切なのが、「人込みを避けてのウォーキング」「家庭での筋トレ」を行うなどの「運動」です。また、「運動」と併せて、腸内環境を整えてくれる「食事」「十分な睡眠」「笑顔」もウイルスから身を守る免疫力を高めるのに有効であると筑波大学(久野研究室)から情報提供がありました。

 気軽に取り入れることのできる「運動」や「食事」そして「笑い」により免疫力を高め、ウイルスから身を守りましょう。

運動 表

 関連リンク

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ(棚倉町ホームページ)

新型コロナウイルス関連感染症に関する福島県の状況(福島県ホームページ)

新型コロナウイルスに関する発生状況、国内の動き(厚生労働省ホームページ)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは保健福祉センターです。

〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野68-1

電話番号:0247-33-7801

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

PR広告について

固定する
スマートフォン用ページで見る