全ての農産物(自ら生産したもの)の販売収入を対象に、自然災害や市場価格の低下だけでなく、盗難やケガ・病気による作業の中断などの、農業者の経営努力では避けられない様々なリスクによる収入減少を幅広く補償します。
青色申告を行っている農業者(個人・法人)です。
※加入申請時に青色申告実績(簡易な方式を含む)が1年分必要です。
※農業共済やナラシ対策などの類似制度と併せて加入することはできません。どちらかを選択して加入していただきます。
※令和3年1月からの特例として、収入保険と野菜価格安定制度を一定の年数は同時利用することができましたが、令和7年以降の新規加入者には適用されません。
保険期間の収入が基準収入(過去5年間の平均収入と保険期間の営農計画等を基に算定)の9割を下回った場合、下回った額の9割が上限として補填されます。
※補填方式は、保険と積立を併用する「積立方式併用タイプ」と、保険方式のみの「保険方式補償充実タイプ」のどちらかを選択できます。
※農産物の販売収入には、精米や餅、仕上茶などの簡易な加工品も含まれます。
※肉用牛、肉用子牛、肉豚、鶏卵は対象外です。
保険料、積立金等を支払って加入します。(任意加入)
※保険料は掛け捨てになります。適用される保険料率は、保険金の受取り実績に応じて毎年変動します。
※積立金は補填に使われない限り翌年に持ち越されます。
※補償限度額・支払率の選択や補償の下限を設定することにより、保険料を調整することができます。
その他詳細については下記の関連ページをご覧いただくか、福島県農業共済組合へお問い合わせください。
また、町では農業者の経営を支援するため、「棚倉町農業者収入保険加入促進事業補助金」として、町内に住所を有する個人または町内に本店や主たる事務所を有する法人で、収入保険に加入し一定の要件を満たす方を対象に、保険料納付額の一部を助成しています。
農林水産省ホームページ(農業保険(収入保険・農業共済)) (外部サイトへリンク、別ウィンドウで開きます)
福島県農業共済組合(NOSAI福島)ホームページ(外部サイトへリンク、別ウィンドウで開きます)
福島県ホームページ(収入保険加入制度)(外部サイトへリンク、別ウィンドウで開きます)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。