【地域おこし協力隊募集】歴史ある棚倉町の活性化にあなたの力を貸してくれませんか【観光・物産振興】

私たちの棚倉町は、東北の玄関口福島県南部にあり、江戸時代には立花宗茂を初代棚倉藩主として、2代藩主丹羽長重が棚倉城を築いて以来、8家16代の居城として、240年余にわたり棚倉藩十万石の城下町として栄えてきました。国指定史跡となった「棚倉城跡」は、現在も大規模な土塁や堀、石垣が残り、歴史の変遷を感じさせる町並みが歴史的情緒を感じることができます。

また、古くからスポーツイベントが盛んに開催されており、スポーツリゾート施設「ルネサンス棚倉」や「テニスパーク棚倉」など、多様なスポーツに対応できる施設が整っており、町民皆1スポーツを目指した事業を展開しています。

気象状況も、本町は清涼さわやかで、四季を通じ住みよい自然環境に恵まれており、豊かな自然の中で育ったお米や野菜は自慢のおいしさです。また、城下町や田舎ならではのおいしい食べ物を取り扱うお店も沢山あり、イチゴやブルーベリーなどの加工品が特産品として売り出されています。

そんな棚倉町で「歴史と文化・スポーツを生かしたまちづくり」「観光振興や商業の活性化」「物産のPR」など、自発的に活動していただける方を募集しています。

棚倉城跡ドローン写真

主な活動内容

 ◎観光・物産振興を主に、歴史と文化・スポーツを活かした地域の活性化

  【活動内容例】

   ・歴史・スポーツを活かした観光PRやイベント企画

   ・観光みやげ品の育成と研究開発並びに販売促進

   ・棚倉ブランドの周知・販路拡大

   ・e-sportsを含む多様なスポーツの、スポーツツーリズムの構築

募集期間

令和7年2月7日(金)~令和7年3月14日(金)必着

募集人数

若干名

詳しくは募集要項をご覧ください!

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

地域創生課 企画調整係

〒963-6192 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野 33

電話番号:0247‐33‐2112

メールでお問い合わせをする

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2494
  • 【更新日】2025年2月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP