野生きのこの摂取・出荷制限等について

野生きのこのシーズンを迎えようとしています。
福島県におきましては、平成23年度から野生きのこの放射性物質のモニタリング検査を行っており、その結果棚倉町で採取された野生きのこについても当時の国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出され、摂取及び出荷が制限されていますので取扱いに十分注意してください。
福島県では今年度も野生きのこについてモニタリング検査を実施し、結果を皆様にお知らせしていくこととしておりますので、野生きのこの発生情報がございましたら、福島県県南農林事務所または町へお知らせいただくとともに、モニタリング検査にご協力をお願いします。
モニタリング検査の結果は、新聞や福島県ホームページなどで公開されます。

 

お問い合わせ

  • 福島県県南農林事務所 森林林業部 林業課【電話番号】33-2121
  • 産業振興課【電話番号】33-2113

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-52
  • 【更新日】2023年1月23日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP