
たなぐらのワークスペース
ICT= Information and Communication Technology(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれないこれからの働き方に。
福島県棚倉町にあるリゾートスポーツプラザ 「ルネサンス棚倉」 にビジネス環境に適した設備を備え、自由な働き方に使用できるワークスペースができました。
テレワーク拠点や、都心の企業のサテライトオフィスとして。さらには新たなビジネスを生み出す場として、人と人をつなぎ、創生する。たなぐらのワークスペースは、そんな新しいスタイルを創り出すことができるフィールドです。
ゆとりとプライバシーにも
ルネサンス棚倉にあるワークスペースは、いまの社会環境に配慮してゆとりある空間を確保しています。パーソナルスペースが広いことで心地よく集中して仕事に取り組め、会議や特に集中したい場合にはテレキューブで。ストレスフリーな環境を心掛けています。
- 一人当たり約8m²のスペースを確保。
- ブーメラン型のデスクにより、様々なレイアウトを可能に。
- 通信速度1.3GbpsのWi-Fi環境。
- オンライン会議やプライバシーに対応できるテレキューブを2台備え、急な電話や会議にも周りを気にすることなく。
テレワークだけでなく、多様なビジネスフィールドへ
「ルネサンス棚倉」は、健康交流館や食品加工研究開発施設を併設しています。ヘルス関連や食品開発もでき、新たな事業展開に必要なつながりも可能とするビジネスフィールドになっています。
- パソコンと向き合うだけじゃなく、身体を動かす仕事も。
- 新しい料理や食品を考え、発信することも。
- 交流から創り出す仕事も。
食事や宿泊もできる
リゾート施設だからこそ、仕事以外に心配することはほとんどありません。ワークスペースがある「ルネサンス棚倉」にはホテル・レストラン・クアハウス・プール・ジムなどなど…様々な施設があり、滞在するには絶好の場所です。自然豊かな場所で保養しながらの仕事に最適な環境となっています。
使い方はいろいろ
地方と都心をつなぐ創造の場として。首都圏の企業にとってのサテライトオフィスやテレワークの拠点として。そのほかにも様々な用途にお使いできます。
- 社員研修に
- プロジェクトチームによる集中業務に
- 仕事と保養を組み合わせた福利厚生に
- 組織のパフォーマンス向上に向けたチームビルディングに
- 地域の特色を生かした新たなビジネスに
利用時間
24時間
利用方法
利用状況をご確認の上、ご利用ください
利用料金
ワークスペース
- 1時間 200円
- 1日 1,000円
※ルネサンス棚倉宿泊者(団体を除く。)は、無料でご利用いただけます。
貸切
- 10名程度利用 5,000円/3h・10,000円/日【約79m²】
コピー機
- A4サイズまで 10円/枚(モノクロ) 50円/枚(フルカラー)
貸出備品
- プロジェクター
- スクリーン
- テレビモニター(60インチ)
- LED卓上ライト
Hot !! 「ふくしまぐらし×テレワーク」支援補助金募集開始のお知らせ
県では、福島県内でテレワークをしながら本県での暮らしを体験する際の費用を、補助いたします。
☆ 最大35万円補助
☆ 2泊3日~利用OK!
☆ 利用施設の制限なし!
詳しくはこちら→「ふくしまぐらし×テレワーク」支援補助金(福島県HP)
交通アクセス
所在地・連絡先
〒963-6123
福島県東白川郡棚倉町大字関口字一本松43-1
株式会社 ルネサンス棚倉
電話:0247-33-4111
FAX:0247-33-7100
たなぐらのコンテンツ
棚倉町には様々なコンテンツがあります。これらとテレワークを掛け合わせ「地域」と「人」とのつながりを目指し、棚倉町で暮らしていく【たな暮らし】を勧めます。
自然
歴史
食
健康・スポーツ