議会の傍聴について

議会を傍聴することは、町の施策や議会の活動について確かめ町政を知る良い機会です。
本会議を傍聴される方は、役場3階の傍聴者入り口に備え付けの受付簿に自己の住所・氏名・年齢を記入のうえお入りください。

 

傍聴の際に必ず守っていただく事項

  • 議場での言論に対して拍手その他の方法で賛否を表明しない
  • お互いに話をしたり、歌を歌ったり、大声で笑ったり、騒ぎ立てない
  • はち巻、腕章の類をしない
  • 飲食や喫煙をしない
  • みだりに席を離れない
  • 不体裁な行為や他人の迷惑となる行為をしない
  • 携帯電話などの情報通信に関する機器の電源を切る
  • 録音機等を使用して録音しない

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-358
  • 【更新日】2015年5月26日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP