第11回 棚倉ふるさと検定を実施します!

R6ふるさと検定

今年で11回目となるご当地検定『棚倉ふるさと検定』を実施します!

合格するとオリジナルの名前入り認定証が交付されます!

検定試験には事前申し込みが必要ですので、以下をご確認のうえお申込みください。

皆さんのチャレンジをお待ちしております!

 

試験日

  令和6年12月3日(火)

試験開始時刻

   2級/ 13:30        1級/15:00

   ※受付開始はそれぞれ30分前となります。

   ※両方の級を同時に受験いただくことも可能です。

試験時間

    60分(終了後途中退席可)

試験会場

    棚倉町立図書館 ホール4

出題範囲

    棚倉町の歴史を中心に、観光・雑学等に関する事項を出題

合格基準

    2級:60点以上(棚倉町歴史虎ノ巻持ち込み可)
    1級:80点以上(    〃   持ち込み不可)

受験料

    無料

申込方法

   受験申込書を持参、FAX、電話、メールでお申し込みください。

   ※受験申込書は関連ファイルからダウンロードが可能です。

申込期間

   令和6年11月1日(金)~ 11月28日(木)

定 員

   各級 20名程度

合格通知

   後日郵送でお知らせします。

備考

   2級検定で持ち込み可能な「棚倉町歴史虎ノ巻」は棚倉町役場 地域創生課で配布しています。

 また、PDFデータをダウンロードしていただくことも可能です。

申し込み・問合せ

    地域創生課 歴史観光係 (※受付時間:月曜~金曜日 8:30~17:15) 休日:土日祝日

    TEL:0247-33-2112 FAX:0247-33-3715 メール:chiikisousei@town.tanagura.fukushima.jp

その他

  過去の問題・解答につきましては、こちら をご覧ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

地域創生課 歴史観光係

〒963-6192 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野 33

電話番号:0247-33-2112

メールでお問い合わせをする

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1809
  • 【更新日】2024年10月11日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP