戸籍(届出先:住民課住民係)
戸籍は、あなたが日本国民であることを公証し、さらに夫婦(及び親子)を単位として、あなたの出生から婚姻・死亡など一生の身分上の変動を、統一的に記録した大切な公文書です。
戸籍の届出
届出期限 | 届出人 | 届出先 | 届出に必要なもの | |
---|---|---|---|---|
婚姻届 | 届出た日から効力が生じます | 夫と妻 証人2人の署名が必要です |
夫か妻の本籍地または住所地の役所 | 婚姻届 国民健康保険証(加入者のみ) 国民年金手帳(加入者のみ) 本人確認書類 ※婚姻届をしても住所の変更はされませんので、別に届出が必要です。 |
離婚届 | 同上 裁判・調停のときは確定の日から10日以内 |
夫と妻 証人2人の署名が必要です(裁判、調停の場合は、証人は不要です) |
夫か妻の本籍地または住所地の役所 | 離婚届 国民健康保険証(加入者のみ) 国民年金手帳(加入者のみ) 本人確認書類 ※離婚届をしても住所の変更はされませんので、別に届出が必要です。 |
※婚姻届・離婚届を提出しただけでは住所は変わりません。
住所異動届が必要です。→住民登録に関すること