棚倉町ふるさとガイドが、棚倉町の観光地をご案内します!

馬場都々古別神社

棚倉城跡

八槻都々古別神社
歴史のまち棚倉、自然いっぱいのまち棚倉。
魅力いっぱいのまちを「棚倉町ふるさとガイド」と一緒に巡りませんか?
棚倉町ふるさとガイドとは・・・
難問揃いの棚倉ふるさと検定1級の合格者や特定の専門分野に秀でた有識者で構成される観光ガイドです。
棚倉町ふるさとガイドは皆、棚倉町に在住していて、地元民ならではの知識を有しています。
棚倉の魅力を棚倉町ふるさとガイドがご案内します。
ガイド申し込み
下記の申込書をダウンロードのうえ、記入例を参考に内容を記入し、FAXでお申し込みください。
FAX番号:0247-57-8830
ガイドのお申し込みに関するQ&A
- Q1.一人でも案内してもらえますか?
- A1.おひとり様でも案内いたします。
なお、おおむね10名様につき、ガイド1名を派遣いたします。
- Q2.ガイドコースはあらかじめ決まっているのですか?
- A2.申込書に記載している「ガイド希望場所」のみになります。
- Q3.いつまでに申し込みすれば良いですか?
- A3.原則として利用日の2週間前までに申し込みください。
- Q4.申し込みから当日までの流れを教えて下さい。
- A4.申し込み受付後、事務局が条件に合うガイドを選びます。
後日、お客様へ担当ガイドから直接連絡がありますので、お客様と担当ガイドの両者で魅力あるガイドコースを決めて下さい。
- Q5.ガイド料金はかかりますか?
- A5.ガイド1名につき概ね2時間に対し1,000円をご負担いただきます。2時間を超える場合は1時間当たり500円を加算します。
- なお、旅行会社等が企画する団体ツアーの場合は、ガイド1名につき概ね2時間に対し6,000円をご負担いただきます。2時間を超える場合は1時間当たり3,000円を加算します。
- また、昼食にかかる場合や施設利用料がかかる場合のガイドの昼食代、施設利用料はお客様にご負担いただいております。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 一般財団法人棚倉町活性化・観光物産協会
-
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字新町21番地1(町立図書館内)
電話番号:0247-33-7886
アンケート
棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2024年6月3日
- 印刷する