世界肝炎デー・日本肝炎デーについて

 国では、WHOが平成24年度から開始した「世界肝炎デー」と同日である7月28日を「日本肝炎デー」と定め、肝炎ウイルス検査の受検勧奨や、新たな感染予防のため、国民に対して予防や治療に関する正しい理解がすすむように普及啓発・情報提供をしています。

 町では7月15日(金)まで住民定期健康診査を実施しており、40歳以上の方を対象に「肝炎ウイルス検査」も実施しています。今まで肝炎検査を受検したことがなく、他の制度でも受検できなかった方は、ぜひご活用ください。

 なお、町での受検歴が不明な方は、健康福祉課 健康づくり係(電話 0247-33-7801)へお問い合わせください。

 ■ 厚生労働省:知って、肝炎

 ■ 福島県地域医療課:肝炎ウイルス検査について

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター 健康福祉課 健康づくり係

〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野68-1

電話番号:0247-33-7801

メールでお問い合わせをする

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2298
  • 【更新日】2022年7月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP