制度の概要
事業の趣旨
奥久慈の豊かで美しい自然に囲まれた棚倉町で生活を希望される方に、空き家等に関する情報を提供し、定住・二地域居住により町民の交流拡大及び定住促進による地域の活性化を図ることを目的としています。
事業の仕組み
- 棚倉町内の空き家等情報を収集し、当該所有者のご承諾をいただき、空き家等情報登録台帳に登録します。
- 空き家等利用希望者の募集活動を行ない、空き家等利用希望者情報登録台帳に登録します。
- 空き家等利用希望登録者からの空き家等情報の問い合わせに対して情報を提供させていただきます。
- 町は、情報提供及び連絡調整のみを行います。
- 町は、空き家等の所有者(空き家等登録者)と空き家等利用希望者(空き家等利用希望登録者)で行う空き家等に関する交渉及び契約行為は、両者間のみで行うこととします。
空き家等の情報を登録する方
- 空き家等登録情報登録申込書に必要事項を記入のうえ、位置図、写真、固定資産納税証明書、誓約書を添付し地域創生課へお申し込みくだいさい。
- 登録の申込みいただいた空き家等については、職員が現況調査にお伺いし、土地や建物の間取り等の確認をさせていただきます。
- 確認した物件は、空き家等情報登録台帳に登録するとともに、町ホームページに掲載し周知いたします。
空き家等の利用を希望する方
- 空き家等の利用希望者情報登録申込書に必要事項を記入のうえ、誓約書を添付し、地域創生課へお申し込みください
注意事項
- あっせん及び仲介等を目的とした情報登録はできません。
- 賃貸・売買の交渉や契約については、当事者間でお願いします。
- 町は、空き家等登録者・空き家等利用希望登録者への情報提供は行いますが、あっせん・仲介は行いません。