洪水浸水想定区域図は、河川で洪水が発生した場合にどのように浸水するかについて、その浸水区域を浸水の深さごとに色分けして地図上に示した図面です。
近年、全国的に想定を超える甚大な被害が発生していたことを受けて、最大規模の洪水を想定して作成しています。
ご自宅周辺の危険箇所の確認のためにも、福島県のホームページに掲載されています以下の洪水浸水想定区域図をぜひご確認ください。
・社川(令和2年3月18日公表)
- 洪水浸水想定区域図(想定最大規模) [PDFファイル/13.22MB]
- 洪水浸水想定区域図(計画規模) [PDFファイル/13.25MB]
- 洪水浸水浸水想定区域図(浸水継続時間) [PDFファイル/13.22MB]
- 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域 氾濫流) [PDFファイル/13.24MB]
- 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域 河岸浸食) [PDFファイル/13.24MB]
・久慈川、川上川 (令和3年3月26日公表)
- 洪水浸水想定区域図(想定最大規模) [PDFファイル/12.42MB]
- 洪水浸水想定区域図(計画規模) [PDFファイル/11.24MB]
- 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間) [PDFファイル/9.71MB]
- 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域 河岸浸食) [PDFファイル/9.56MB]
- 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域 氾濫流) [PDFファイル/11.29MB]