妊婦健康診査費用の助成

妊娠中の健康診査について

 母子健康手帳の交付時に「母と子の健康のしおり」を交付します。
 「母と子の健康のしおり」には、”妊婦一般健康診査受診票”や”産後2週間及び産後1か月健康診査受診票”が入っています。 
「妊産婦一般健康診査受診票」を医療機関の窓口に提出することで、公費負担により妊婦健康診査15回を受けることができます。
 さらに、精密健康診査の必要のある方には、1人1回までかかった費用の一部を助成します。精密健康診査は、一般健診を実施した医師の判断により行われます。
 
 ※里帰りなどで県外の医療機関で受診を希望される場合は、ご相談ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター 健康福祉課 健康づくり係

〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野68-1

電話番号:0247-33-7801

メールでお問い合わせをする

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1241
  • 【更新日】2024年1月31日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP