妊娠中の健康診査について
母子健康手帳の交付時に「母と子の健康のしおり」を交付します。
「母と子の健康のしおり」には、”妊婦一般健康診査受診票”や”産後2週間及び産後1か月健康診査受診票”が入っています。
「妊産婦一般健康診査受診票」を医療機関の窓口に提出することで、公費負担により妊婦健康診査15回を受けることができます。
さらに、精密健康診査の必要のある方には、1人1回までかかった費用の一部を助成します。精密健康診査は、一般健診を実施した医師の判断により行われます。
※里帰りなどで県外の医療機関で受診を希望される場合は、ご相談ください。