野菜摂取から日頃の食生活を見直してみませんか?
カゴメ株式会社による野菜摂取レベルの測定や、野菜を多く摂取することにより得られる効果・減塩に関するプログラムを実施いたします。1回目は減塩セミナーや野菜飲料の飲み比べ体験をおこないます。また、2回目では、おおむね2か月間の野菜摂取量と尿中のナトリウムとカリウム比を測定し、野菜摂取や減塩の効果を確認します。
ご興味のある方は、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください!
主な内容
(1)カゴメ株式会社の管理栄養士による減塩セミナー(10月18日)
(2)ベジチェックによる野菜摂取量の測定
(3)シオチェックで塩分と野菜摂取のバランスをチェック(尿中のナトリウムとカリウム比の測定)
(4)野菜ジュースの飲み比べ
詳細
- 日時 【1回目】 10月18日(土) 午前9時30分から12時
【2回目】 12月13日(土) 午前9時30分から11時30分
- 会場 保健福祉センター 研修室
- 対象者 19歳~74歳の町民(両日参加可能な方)
- 定員 40名(要申込・先着順)
- 申込期限 10月15日(水)まで
申込方法 「棚倉町スマート申請システム」又は保健福祉センター窓口、電話(☎33-7801)にてお申し込みください。
チラシ●R7野菜健幸セミナー [PDF形式/388.91KB]
■お問い合わせ・お申し込み 健康福祉課 健康づくり係 ☎33-7801