地域生活支援事業について

移動支援事業

屋外での移動が困難な障がい児(者)について、社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加を目的とした外出の支援を行います。

移動支援事業利用(更新)申請書 

 

日中一時支援事業

障がい児(者)の家族の就労支援や一時的な休息を目的として、障がい児(者)の日中における活動の場を確保し、見守り等の支援を行います。

日中一時支援事業利用(更新)申請書 

 

日常生活用具の給付

障がいのある方の日常生活の利便を図るため、在宅の障がい者等を対象に、日常生活用具の給付を行います。

日常生活用具給付(貸与)申請書 

 

自動車免許取得・改造費の助成

就労などの社会活動参加のために自動車免許を取得しようとする身体障がい者に補助金が交付されます。

また、身体障がい者自ら運転する自動車の改造をする場合にも補助金が交付されます。

身体障害者自動車免許取得、改造助成事業補助金交付申請書

身体障害者自動車免許取得、改造助成事業実績報告書

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉係

〒963-6192 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野 33

電話番号:0247‐33‐2117

メールでお問い合わせをする

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1388
  • 【更新日】2019年3月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP