令和7年1月

令和7年1月6日(月)
令和7年新春懇談会を開催しました

 1月6日(月曜日)、令和7年棚倉町新春懇談会をルネサンス棚倉で開催しました。

 新春懇談会には県会議員、町議会議員、町内官公庁、町関係団体、学校関係者などの多くの方々にご参会いただき、盛会に開催することができました。

 今年は第7次振興計画のスタートの年です。

 町民の皆さん、多くの関係者の皆さんと一緒に「躍動!棚倉」をキャッチフレーズに元気な棚倉町を創り上げていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

(担当:総務課 行政管理係)

2025.1.6 新春懇談会

令和7年1月7日(火)
ふくしま健康経営優良事業所受賞報告を受けました

 1月7日(火曜日)、従業員の健康づくりに積極的な取り組みが高く評価され、ふくしま健康経営優良事業所の最高賞である知事賞に輝いた株式会社藤健技術設計センター、福島民報社賞に輝いた有限会社富士電業社の皆さんが報告に訪れました。

 受賞された皆さん、おめでとうございます。

(担当:健康福祉課 健康づくり係)

2025.1.7 健康経営優良事業所表彰

令和7年1月12日(日)
出初式を行いました

 1月12日(日曜日)、棚倉町消防団による出初式を行いました。

 式に先立ち行われたパレードでは、すべての消防団員・車両が修明高校から浅川口交差点まで行進し、沿道の観客へ火災予防を呼びかけました。

 また、式では統監訓示を述べたあと観閲を行い、今年1年の無火災・無災害を誓いました。

(担当:住民課 消防環境係)

2025.1.12 出初式

令和7年1月12日(日)
二十歳の集いを開催しました

 1月12日(日曜日)、棚倉町文化センターにおいて、令和7年棚倉町二十歳の集いを開催しました。

 式典で町長は「夢を実現するための努力を惜しまずに行動してほしい。あきらめずに成功するまで頑張りぬくことで未来はいくらでも自分の力で生み出すことができるという生き甲斐をもって将来を切り開いていってほしい」と式辞を述べました。

 二十歳を迎えた151名の皆さん、おめでとうございます。皆さんの今後のご活躍をお祈りいたします。

(担当:生涯学習課 生涯学習係)

2025.1.12 二十歳の集い(1)

令和7年1月15日(水)
災害協定を締結しました

 1月15日(水曜日)、株式会社リオン・ドールコーポレーションと「災害時における生活物資等の調達および供給に関する協定」を締結しました。

 町長から「災害時には官の仕事だけでは限界があると感じている。もし災害が起こった際には連携し、避難者が安心できる供給体制をとっていただけるよう期待する」と挨拶がありました。

 これにより、災害発生時に生活物資等の調達が供給されるようになります。

 町では、今後も災害対策の充実強化を図るため、協定等の締結を行っていきます。

(担当:住民課 消防環境係)

2025.1.15 災害協定締結

令和7年1月16日(木)
米寿訪問

 1月16日(木曜日)、1月中に米寿を迎える方のお祝いのため、5名の方のご自宅を訪問しました。

 訪問では、町からお祝記念品と、生まれた日の福島民報新聞を贈呈しました。

 いつまでも元気でお過ごしください。おめでとうございます。

(健康福祉係 高齢者係)

2025.1.16 米寿

令和7年1月17日(金)
築城400年記念歴史講演会を開催しました

 1月17日(金曜日)、棚倉町立図書館において、築城400年記念歴史講演会を開催しました。

 講師に、棚倉城跡に関係する計画策定にご協力いただいている北野博司東北芸術工科大学名誉教授をお招きし、「江戸幕府奥州政策要衝の地 棚倉城の魅力」について講演を行いました。

 今後も町では棚倉城築城400年記念にむけ事業を展開し、観光誘客・関係人口の創出に努めて参ります。

(担当:地域創生課 歴史観光係)

2025.1.17 歴史講演会

令和7年1月20日(月)
賀寿訪問

 1月20日(月曜日)、満100歳の誕生日を迎えた秦イセさんへの賀寿贈呈式に参加しました。

 町長から、棚倉町賀寿と記念品が贈呈され、イセさんおよびご家族の方々からお礼が述べられました。

 いつまでも元気でお過ごしください。おめでとうございます。

(担当:健康福祉課 高齢者係)

2025.1.20 賀寿

令和7年1月20日(月)
トークの日を開催しました

 1月20日(月曜日)、町長室において、トークの日を開催し、1団体からの要望等がありました。

・岩見流家元の皆さん:棚倉小唄の普及について

 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。今後の行政運営の参考とさせていただきます。

(担当:地域創生課 企画調整係)

2025.1.20 トークの日

令和7年1月29日(水)
文部科学大臣優秀教員表彰受賞報告を受けました

 1月29日(水曜日)、令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受けた棚倉小学校の藤田教諭が喜びを報告しに来庁しました。

 町長は「このような立派な先生が町で活躍してくれていることは我々にとっても誇りであり、何よりこの授業を受けた子どもたちの成長が楽しみ。引き続き指導をお願いする」と受賞を称えました。

(担当:子ども教育課 教育総務係)

2025.1.29 優秀教職員表彰

このページの内容に関するお問い合わせ先

棚倉町

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2889
  • 【更新日】2025年2月27日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP