第45回棚倉町青少年の主張発表会

「第45回棚倉町青少年の主張発表会」

令和6年11月5日(火)に開催されました、第45回棚倉町青少年の主張発表会にて発表された児童・生徒の発表内容を掲載しています。発表者の“夢や思い”をぜひご覧ください。

クリックすると発表映像を見ることができます。

◇小学生の部

夢に向かって                     棚倉小学校6年  近藤 稟こんどう りこ

私は一人っ子                     社川小学校6年  秦  柚葵しんの ゆずき

私の「ふるさと」                   高野小学校6年  高橋 祢音たかはし ねね

戦争の悲劇と平和を守る決意               近津小学校6年  大竹 晨陽おおたけ あさひ 

◇中学生の部

僕たちの政治                      棚倉中学校1年  和知 恒太郎わち こうたろう

「生きやすい社会」を目指して              棚倉中学校2年  藤田 真結ふじた まゆ

見た目で判断しないで                 棚倉中学校3年  藤田 唯斗ふじた ゆいと

 

◇高校生の部

私の学び                        修明高等学校1年  富岡 紅杏とみおか くれあ

これからの地域へ向けて私たちができること        修明高等学校1年  渡邉 慶斗わたなべ けいと 

その他

本事業は棚倉町青少年育成町民会議が主催しています。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習係(棚倉町文化センター)

〒963-6123 福島県東白川郡棚倉町大字関口字一本松58

電話番号:0247-33-0111

メールでお問い合わせをする

アンケート

棚倉町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2823
  • 【更新日】2024年11月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP